近況(2023年5月)

久しぶりに投稿です。約7年ぶりでしょうか。

大学を卒業して最初の就職先で苦しんで辞めて、記事を書いていた当時は自分の中で整理がつかないままだったので、このブログに書くことで徐々に客観的に捉られるようになっていったのを覚えています。

 

今でこそ、仕事そのものが多様化していて、新卒で会社に就職しなくても、就職してすぐに辞めても全く珍しくないですが、2014年当時は周りにそんな人はいなくて「自分はダメな奴だ」と思わざるを得ない雰囲気だったので本当に苦しかったです。

でも辞めたって私はダメな奴じゃなかったし、その後も他のところに就職できました。なんとかなります。

 

というか、やっぱり新卒で入った子に4年目の人の仕事をそのまま引き継ぐなんてありえない・・・社会人10年目近く経ってその事態の異常さがよりわかります。

それでも毎月なんとかこなしてた私むしろ凄いんじゃないか?と思う。

当時の仕事の自作マニュアルを見ても、新卒なのに既に要領を得ていて自分で驚いた位です。

 

例の会計事務所を退職後、非正規で公的機関にて3年間事務の仕事をしました。

職場の人とのコミュニケーションの取り方が分からないので、最初はずっとビクビクしていて、小さなミスをしただけで家で泣いてました。

でも、本当に人に恵まれて、(親世代以上の方が多かったかもしれません)職員の方皆さんに優しく接していただけて、事務の仕事も基本から教えてくださりました。

その3年間でかなり自信がつきました。

 

会計事務所の退職が決まった後に事務所の税理士先生2人と飲みに行った際(よくもあの状況で誘えるな…と思う)、「あなた事務向いてないもんね」と言われたのが、ずーーーっと心に残っていたのだが、やっと消えた。

というかむしろ私は事務向いてるわ。何言ってんだ。

ほんっとによくそんなこと社会に出たばかりの23歳の子に言えるな…

 

本当はその公的機関で正社員になりたかったけど、登用試験に受からず…

そのまま非正規でいることもできたが、正社員で仕事をしたいと思い3年間で辞めることを決意。

 

その後またすぐ事務職での正社員の仕事が決まった。

経理ではないが、数字データを打ち込むことが多い仕事なので、正直、会計事務所の経験がバリバリ生きてしまった。

会計事務所で鬼のように仕分け入力していたからか、今も打ち込み速いです。

もう会社の人が怖いなんて感情は一切無く、しょっちゅう誰かにイラついていたくらいである。

なかなか劣悪な環境だったが、なんと5年も勤めた。

途中からは肝が据わり、定時の1~3分後には打刻して帰るようになった。

勿論自分の仕事は終わらせるし、新入社員の子も残業しなくていいように配慮したりして頑張った。今の私は当時の大谷さん(仮名/ボス/30代前半)の年齢とほぼ同じだが、同年代になっても、やはり彼女が若手社員にやっていたことは理解しかねる。

配偶者が県外へ転勤となり退職。そして今は求職中。

 

新たに職務経歴書を作るにあたって会計事務所の仕事内容を思い出したくてデータを探していたら、このブログを思い出して更新してみたところです。

合計アクセスが5万件を超えていて驚きました。

それだけ、仕事で悩んでいる人がいるということだなあと…

特に会計事務所は特殊だと思うので、私の記事が参考や励ましになれば幸いです。

 

辛くて辞めても全然大丈夫です。自分の心と体が一番大事です。

生きているのが一番大事です。

私は当時辞めて本当に良かったです。

ブログに書いたか忘れたけど「電車や車に轢かれたらいいな」と常に思ってたので。

 

でも、上記のとおりそこで勤めた経験も全く無駄にはなっていないので、就職したことも間違いではなかったと今は思えます。(会計事務所だからか、給与と福利厚生はめっちゃ良かったし。)

 

今は、ハッキリと「会社が悪い」と言える時代になりつつあるので本当に良かった。

もっとこのムーブメントが過激になっていいくらい。

給料増やせ。有給いっぱい取らせろ。テレワークを基本の選択肢にしろ。

新卒でビクビクしていた自分が嘘のようです。

ここまで強くなれます。

近況(2016年1月)

あけましておめでとうございます。
(だいぶ遅いですが)

前の更新から随分空いてしまいました。

もう1月も半ばで、今の職場で働き始めて9ヶ月半経ちます。
本当にあっという間です。

覚えること・やることが沢山なんだけど、その分沢山教えてもらったり自分で聞いたりして、少しずつだけど力が付いてきてるんじゃないかなと思ってます。(そう思いたい…笑)

でもふとした時に、自分が正社員じゃなくて、今の雇用も期限があることがやっぱり不安になります。
急にどうしようもない不安に襲われて、うーんうーんと将来と次のステップを考えるけれど、まだ答えを決められません。
少なくともあと1年は今の状態で頑張ります。

去年の今頃はもう、仕事を辞めてたなんて本当に不思議です。(笑)
そして去年の今頃に辞めた反動ですごく心がつらかったことも思い出します。

未だに今の職場で働いてても、前の職場のことを急に思い出して辛い気持ちになったり、むかついたりします。
でも、むかつけるようになったのは本当に自分たくましくなったな、と少し感動します。(笑)

今の職場では、仕事で困ってる人に「どうしたの?」って声かけたり助けたりすることが多々あります。これが普通なのかもしれません。
だけど本当に、前の職場ではそれがなかった。というか基本私に対して、仕事でもそれ以外でも一切なかった。
もし声かけるとしても大谷さん以外がすることは許されない空気がありました。
大谷さんを入れないで雑談するものなら、遠くで全部聞いてて、後で別の人達にその会話を話してバカにする。ってことが普通だった。

…なんか本当に頭おかしいなー!って思います(笑)
あのせっまい職場で大谷さんに支配されて、そりゃ病むな、って今では思える。
でも当時は大谷さんに目をつけられないように地味に行動することばっかり考えてました。

今のところで働いてから気付いたけど、私は仕事中常に誰かに見られてるって思いながら仕事してました。

例えば、紙の穴あけパンチを取りに席を立つ時、その一挙一動を全部誰かに見られているって絶対思いながら動いてました。

その意識は今の職場に来てもずっと続いてて、つい最近「そういえば…わざわざ見られてるはずなくない?」ってやっと!やっと!気付きました。
頭おかしいですよね。(笑)

前の職場では大谷さんには絶対に見られていて、ちょっとでも何か変なことをすれば、本人が居なくなったら何か言われるんですよね。
頭おかしいですね。(笑)

1年近く離れてやっと、その支配から解放された気がします。

本当に今は普通に穴あけパンチを取りに行けます。

書きながらも本当に恐ろしいなと思います。

でもこうやって「あれはおかしかった」って気付けるような自分に戻りつつあって本当に良かった。

今でも仕事に関してビクビクしすぎるところがあるから、(前の職場のこともあるけど、元々自信がないのもあるので)治したい。



久しぶりにはてなブログを開いて、カウンターを見たら2万人もの方がこのブログを見てくださってるようで、
それだけ仕事に悩んでいる方が多いんだと感じました。

私も今後については悩んでる最中だし、私の行動が正しいのかも分からないけど、こんな人もいるよっていう1つの参考になればなと思ってます。

これからどうするか

前の記事にも書いたとおり、今は正社員じゃないです。

今の立場を続けるつもりはありません。

今の職場の正社員登用を受けるか、また別の企業を受けるか…って感じです。
正直、今すごくそれで悩んでます。(笑)

今の仕事は絶対1年間以上続けます。
社会に出て1年通して仕事したことないので…

来年どうするか。で悩んでます。

4月からも続けるのか、4月から別の職場で正社員をするのか…

悩んでます。(笑)

ほんとに悩んでます…

自分には珍しく、いろんな人に相談して意見をもらってます。

どうするにしろ間違いではないと思うので…

まだまだ考えて悩みます。
今はこれしか書けないです。(笑)

正社員で働くことの不安がまだ拭えてないです。
今はすごく仕事も楽しいけど、多分それは正社員じゃないからだし残業も重い責任もないからで…
次に正社員になったらまたしんどくなって逃げてしまうんじゃないかって不安です。

今すぐに方向を決められることじゃないので、悩んで悩んで悩みます。
以上です。(笑)

今悩んでる方の参考になるか分かりませんが。私も今このように悩んでるので……(笑)
なにかちょっとでも励みになればと思います。

みなさん仕事と人生、頑張りましょう…!(笑)

今の仕事

以前にも書いたとおり、事務の仕事に応募し、採用していただきました。

最初に書いておきたいのは、今の仕事が正社員ではないということです。

前の職場で散々「事務が向いてない」「仕事できない」と言われていて、また正社員で事務に挑戦する自信と余裕が、転職活動時全くありませんでした。
それは、正直今もありません。

だから、この文章が参考にならない方も多くいるかと思います…

仕事内容
エクセル表や書類印刷物の作成とチェック・社員の交通費申請・それらに関するメールや電話の応対…などです。

分かりにくかったらすみません。
広く言えば事務なんですけど、詳しく書きながら、なんの仕事か分からないようにするのは難いです。(笑)

職場環境
とてもいいです。(笑)
まず人が優しい…(私が正社員じゃないってのも勿論あると思います)
分からないことがあったら、ちゃんと教えてくれます。(友達にこれを話したら、それが普通と言われました笑)
年齢層は高めです。同じ部署に同年代の人はいないです。(笑)
心配だった女の人たちとの関係ですが、年が離れすぎてもはやお母さんとか親戚のおばさんとのような関係だと勝手に思ってます。(笑)
ほんとうに良くしてもらってます。

勤務時間等
残業は全くないです。
有給はもらえます。普通に使えます。

給与
前職の6・7割ぐらいに下がって、ボーナスもないです。

感想
仕事は、ときどき失敗してしまいます。上手くできなかったり、上司と上手くやりとりできなかったりです。
難しい仕事ではないはずなのに、情けないです…

ただ、前と違うのは、次の日には切り替えようって自分が思うようになったことです。
何より周りが私の失敗を気にしてないことが大きい。
失敗しても、その後どうカバーするか?似たようなことを次しないためにどうするか?って自然と考えるようになりました。

私が失敗して勝手に落ち込まれても周りも困るよなーってことに気づきました。(笑)

前は「失敗したらダメ」しか考えてませんでした。
失敗するのが恐怖でした。
失敗が許されない職場でした。会計事務所だったし。

まだ時々、まえの職場でのこと(特に言われた事)を思い出して、うわーってなってしまいます。
自分がだめなんだな…ってよく思ってしまいます。

正直、まだ上司に質問することに恐怖があります。今の上司は普通にちゃんと答えてくれるんですけど、聞く前が怖いのと、聞いた時にちょっとでもそっけないと「怖い」って思ってしまいます。
はやく治さないと。って思ってます。

いつになったら、前職のこと思い出さなくなるんでしょうか…(笑)
もしくは、思い出しても落ち込まないようになりたい。
まだこれは時間がかかりそうです。

色々ありますが、いま仕事は「楽しい」です。難しい仕事じゃないってことも勿論あると思います。
仕事の占める心の負担が減ったので、気持ちのバランスがとれてます。
だから、仕事で失敗して落ち込んだとしても次挽回できる気持ちの余裕があります。
前はこの「挽回できる余裕」がありませんでした。
失敗したらそこで終了みたいな…
挽回しようって気も起こりませんでした。

これ書きながら、前やばいなって思います。(笑)

収入がぐっと減ったので、すごく節約を意識するようになりました。(笑)
お昼は基本お弁当を持って行ってます。
お母さん世代が多くお弁当の人が多いので、前の職場みたいに「またお弁当??」とか言われることもないです。
(今思えば、なんで昼ご飯のこといちい言われなきゃいけないんだって感じですね…笑)

無駄遣いしなくなりました。
前職の時は買い物がストレス発散になってるとこもあって、無駄な物いっぱい買ってました…

休みの日の過ごし方ですが、ずっとしたかった習い事を最近始めて、今すごく楽しいです。(笑)
土日は毎週友達と会うか、習い事かって感じです。
前職のときは、土日どっちかで簿記の講座に行って、講座がない日は家でぐったりしてるか、友達と遊ぶか。って感じでした。
習い事をしたかったけど、する余裕が気持ちと体力的になかったです…

平日の夜も時々遊びます。
前職のときは残業でぐったりして(特に年末)、断るか、行っても体がきつかったり途中で仕事思い出したりしてしんどくなってました。

ブログ公開後の反響

このブログを作って書いてから、自分が思っていた以上にたくさんの人がアクセスしてくれてびっくりしました。それだけ仕事で悩んでる方が多いんだなあと感じました。
SNSで1部の友達に公開したのもあると思うけど、いま大体7500アクセスです。びっくり(笑)

仲が良い友達にさえ、うまく当時の自分の状況を詳しく話せていなかったので、ブログを公開したことで、やっと説明できてよかった。
ブログを読んだ友達から、頑張ったねとかよく耐えたねって言葉をもらうたび、泣いてました。(笑)

私と同じような仕事内容・職場環境の悩みで検索して飛んできてくれた方が多かったです。
(他は粉瘤の痛みで悩んでる方も…!)

そしてコメントくださった方もいて、力になれたか分かりませんが、こんな経験した人がいるってことを読んで知ってもらって、ほんの少しでも励みになればいいなあ…と思います。

そして自分もそうなのですが、このブログのような仕事や職場の状況にいると、転職後どうなるのか?というのがとても気になります。

転職前に同じ経験をした人の文章を探しましたが、そのほとんどが、仕事を辞めて、転職しました、ってところで更新が終わってしまっています。

転職したことない身からすると、その文章だけ読むと転職後が未知の世界というか…(笑)

なので私は書ける範囲で書いてみようかなと思います。

気付けばもう8月で、前の仕事を辞めてから7ヶ月経ってます。
そして前の仕事をしてた期間も7ヶ月でした。
いいタイミングかもしれないです(笑)

今の心境

本当に、辞めてよかったって思います。

心療内科の人からは「仕事辞めたら治ると思うよ」と言われた。(笑)
ハローワークの担当の人からは「前の職場のことを断ち切ることが大切」と言われました。

ブログを書いて読み直す時に、手の力入らなくなって胃が痛くなって、まだ断ち切れてないのかもと自分でびっくりしました。

今だに、ふとした時に前の職場の嫌だったこと思い出すから、ブログにまとめたことで早くそれがなくなってほしい。

これには自分が嫌だった事ばっかり書いたけど、前の職場の人には迷惑もたくさんかけてます。

でもあんなに辛かったのは全部自分のせい、って思わないようにしてます。

もしかしたら次の職場でも嫌な事がたくさんあるかもしれないけど、絶対に頑張ろうと思います。

転職2

ハローワークでしたこと

それから一週間に一回のペースでハローワークに行って就職相談をした。

相談と言っても、担当の人と1時間喋るという感じだった。

 

最初の頃は前の仕事について聞かれると、いつも話しながら泣いてしまっていた。

 

また仕事を続けられる自信が全くなかったので、求人一覧を見ても応募する勇気が湧かず、なにも応募できなかった。

 

最初の週はキャリア・インサイトという「得意な仕事」と「興味がある仕事」を分析してくれるテストを受けた。

その次からは毎週、応募しなくてもいいから気になる求人があったら持っていく ということを繰り返した。

 

約1ヶ月後にやっと初めて求人に応募した。3社に履歴書と職務経歴書を送った。

結局、最初に応募したところから内定を頂いた。

他の2つも最終面接と面接に進めた。

 

 

就活 

1.新卒の就活と違ってやりやすかったのは、仕事に対して「絶対嫌な条件」があるから、「やりたくない仕事」を除外できることだった。

 

私は、会計事務所や司法書士事務所計、高度な経理や、給与計算のある総務、女性の比率が多い職場(企業全体ではなく勤務場所)、勤務場所の人数が10人以下などの求人は外していた。

 

新卒の時は「やりたい事」がなかったけど、今は「やりたくない事」があるから、正直今のほうが就活はしやすかった。(笑)

 

 

2.まだ、正社員で仕事を続けられる自信がないので、思い切って正社員以外の求人も見るようにしてから、就活に意欲がわいてきたし、応募するときにも気持ちが楽だった。

 

3.面接で前職の退職理由を聞かれたが、前もって担当の人と話し合って「残業が多すぎてオーバーワークだった」のみ答えた。

 

 

4.3社だけだが、面接を受けた印象としては早期退社したことはほとんど気にされなかった。

 

半年でも1ヵ月でも1週間でも、仕事をしたら何かしら経験になって、学んだことがあるのだからそれに自信を持ちなさい。と担当の人に言われていた。

他にも、若いっていうのはそれだけで有利なんだよと、よく言っていた。